豆腐プリン ドライいちじくとパインのジャスミンティーソースがけ
材料 2人前
ドライいちじく |
20g |
ドライパイン |
10g |
ドライクランベリー |
10g |
ミント |
1g |
☆絹豆腐 |
150g |
☆ヨーグルト |
150g |
☆きび砂糖 |
30g |
☆レモン汁 |
5g |
ゼラチン |
4g |
ジャスミン茶葉 |
3g |
きび砂糖 |
20g |
片栗粉 |
1g |
カルダモンパウダー |
少々 |
水 |
大さじ3と200cc |
手順
- ドライいちじくとドライパインは1.5cm角に切る。ミントはみじん切りにする。
- 豆腐プリンを作る。水(大さじ3)にゼラチンを入れて、ふやかす。
- ☆の材料をミキサーに入れ、なめらかにする。
- 手順3の1/3量を鍋で温め、鍋肌がフツフツする位まで温まったら、2を加えて混ぜ、3の残りに漉しながら入れて、よく混ぜ合わせる。
- 容器に入れて冷蔵庫で冷やし固める。
- ソースを作る。片栗粉は同量の水(分量外)で溶いておく。
- 鍋に水(200cc)を沸かし、沸騰したら火を止めジャスミン茶葉を入れ、蓋をして3分蒸らした後、茶葉を取り除く。
- 手順7の鍋に1ときび砂糖、ドライクランベリーを入れて火にかけ、沸騰したら弱火で2分煮る。
- 水溶き片栗粉をよく混ぜながら入れて、とろみがついたら火を止る。カルダモンパウダーを振り、さっと混ぜ、冷ます。
- 固めた豆腐プリンをスプーンで取り、器に盛りつけソースをかける。