鶏肉と高野豆腐の胡麻味噌包み蒸し
材料 2人前
鶏もも肉 |
100g |
高野豆腐 |
17g |
長ねぎ |
1/2本 |
しめじ |
20g |
椎茸 |
2個 |
生姜 |
1g |
醤油 |
小さじ2 |
ごま油 |
小さじ2 |
☆精進出汁 |
60g |
☆白練り胡麻 |
15g |
☆白味噌 |
10g |
七味唐辛子 |
お好みで |
手順
- 鶏もも肉は一口大に切る。高野豆腐は水(分量外)で戻し、1.5cm角に切る。長ねぎは2cm幅に切る。しめじは石突を切る。椎茸は石突を取り、四等分に切る。生姜は千切りにする。
- 精進出汁をとる。鍋に500㏄の水と精進出汁パックの1包の中身を全て入れて水から煮出す。沸騰したら弱火で5分煮る。
- ボウルに☆の材料を入れてよく混ぜ合わせる。
- 手順3に高野豆腐、鶏もも肉、生姜を入れてよく混ぜ、ラップをして15分置く。
- こから1人前ずつ2つ作る。
オーブンシートをボウルなどの深さのあるものの上に敷き中央をくぼませ、1人前(4の半量)を平らに置き、上に長ねぎ(1/4本)、椎茸(1個)、しめじ(10g)を乗せ、醤油(小さじ1)とごま油(小さじ1)をかける。
オーブンシートの長辺を上で重ねて2回折り、端はねじって、キャンディ包みにする。
- フライパンか鍋に5を並べて置き、底から2cm程度が浸るように水を入れる。蓋をして火にかけ、沸騰したら15分蒸す。
※この量より多く作る場合は、蒸し時間を長くし、鶏肉に火が入ったことを確認してください。
※お好みで七味唐辛子をかけても美味しい。
※余った精進出汁は汁物などにお使いください。