レシピRECIPE

あおさとあさりの冷製フォー

材料 2人前

フォー 200g
あさり 100g
チンゲン菜 約1束
絹厚揚げ 1/2枚
あおさ 約2g
大葉 4枚
レモン 約1/2個(スライス6枚)
大豆と昆布の精進出汁パック 1包
すりおろし生姜 小さじ2
オイスターソース 小さじ2
ナンプラー 大さじ1と1/2
太白胡麻油 大さじ2
鷹の爪輪切り 約5片(お好みで量は調節)
小さじ1
1L

手順

  1. あさりの砂抜きする。フォーを30度位のぬるま湯に指定分数入れて、戻しておく。
    チンゲン菜はざく切り、厚揚げは厚さ5mmの一口大に、飾りの大葉は千切り、レモンは薄切りにする。
  2. 鍋に水と精進出汁パックを入れて火にかけ、沸騰したら弱火で5分煮出す。
  3. 精進出汁パックを取り出し、あさり、生姜、オイスターソース、ナンプラーを入れて強火にかける。貝が開いたら弱火にして、5分煮る。
  4. チンゲン菜と厚揚げを加え、さらに1分煮る。
  5. 粗熱をとり、冷蔵庫で冷やす。
  6. あおさオイルを作る。太白胡麻油、鷹の爪、塩を鍋で熱し、ふつふつしたらあおさを入れ、火を止める。
  7. 鍋に湯を沸かし、戻したフォーを指定分数茹で、ザルにあけ、水洗いして締める。水気をしっかり切っておく。
  8. 器に麺と冷やしたスープを入れ、大葉、レモンスライスを飾り、6のあおさオイルをかける。