小豆と黒糖のシャーベット

材料
小豆 | 50g |
---|---|
きび砂糖 | 40g |
塩 | ひとつまみ |
ココナッツミルク | 20g |
黒糖 | 70g |
水 | 150g |
ミント | 適量 |
手順
- ゆであずきを作る。小豆を鍋に入れて、豆が被るくらい水(分量外)を入れ煮る。
中火にかけ、沸騰したらゆでこぼし、新しい水を入れ、豆が柔らかくなるまで弱火で煮る(水が少なくなったら足す)。 - 豆が柔らかくなったら、きび砂糖、塩を入れ15〜30程弱火で煮る。最後汁気を飛ばした後、粗熱を取る。
- 鍋にココナッツミルク、黒糖、水を入れ、煮たったら火を止め、ステンレスやホーローのバットへ流す。粗熱が取れたら冷凍庫に入れる。
固まったら1〜2時間おきに2回ほどフォークでかき混ぜて、シャーベットを滑らかにしておく。 - 手順3に手順2の半量を入れ、ざっくりと混ぜ、再び冷凍庫に入れ固める。
- 器に盛り付け、ミントを飾る。
※ゆであずきは作りやすい分量表示です。残ったゆであずきは、あんみつや蒸しパンなどで使用すると美味しい。