野菜出汁のガーリックシュリンプ
材料 2人前
海老(殻つき) |
16尾 |
★玉ねぎ |
60g |
★にんにく |
2片 |
★レモン果汁 |
1/4個分 |
★雪中キャベツと椎茸の野菜出汁 |
4g |
★オリーブオイル |
大さじ2 |
★塩 |
ひとつまみ |
バター |
20g |
オリーブオイル |
大さじ2 |
パセリ |
少々 |
レモン果汁 |
1/4個 |
コリアンダーシード |
小さじ1/2 |
ナンプラー |
小さじ1/2 |
片栗粉(海老の下処理用) |
適量 |
手順
- 海老の下処理をする。海老は殻付きのまま、背わたと尻尾の付け根の尖っている部分を取り除き、尻尾の先端を切る。ボウルに海老を入れ、片栗粉を全体にまぶして手でよく揉み込み、水が濁らなくなる程度まで水洗いして、ペーパーで水気をきる。
- 玉ねぎ、にんにく、パセリはみじん切りにする。コリアンダーシードを袋に入れ、重しなどで潰しておく。
- ボウルかポリ袋に手順1の海老と★の材料を入れてよく混ぜ合わせ、1時間以上漬け込む。
- 手順3から海老だけを取り出す。残ったマリネの調味料は使うのでとっておく。
- フライパンにオリーブオイルをしき、海老を並べる。殻がカリッとなるように焼いていく。両面焼けたら一度お皿に取り出す。
- そのままのフライパンを火にかけて、バターを入れ、海老をマリネしていた調味料とコリアンダーシードを加えて炒める。にんにくの香りがたってきたら海老を戻し入れ、最後にレモン1/4個を搾り、ナンプラーを入れて全体を混ぜ合わせる。器に盛り、パセリを散らす。
※海老は殻が柔らかいバナベイエビがおすすめ